【2025年8月】PS Plusフリープレイ|Lies of P・ヒロアカ格ゲー・DEATH NOTE新作が登場
2025年8月のPlayStation Plusフリープレイ(エッセンシャルプラン以上対象)ラインナップが発表されました。今月の注目は、世界的に高評価を得ているソウルライクRPG『Lies of P』。加えて、人気アニメ原作の格闘アクション『僕のヒーローアカデミア One’s Justice 2』、そして推理要素満載のオンライン対戦型新作『DEATH NOTE Killer Within』が登場します。
アクションRPG、格ゲー、マルチプレイヤー型推理と、ジャンルは三者三様。ソロ派もマルチ派も、今月は自分の好みに合ったタイトルに出会えるはずです。
配信期間:2025年8月5日(火)~2025年9月1日(月)
2025年8月のフリープレイタイトル(日本国内)
タイトル | 対応機種 | ジャンル |
---|---|---|
Lies of P | PS5/PS4 | アクションRPG(ソウルライク) |
僕のヒーローアカデミア One’s Justice 2 | PS4 | 3D対戦アクション |
DEATH NOTE Killer Within | PS5/PS4 | オンライン推理ゲーム |
注目タイトルの紹介とポイント
Lies of P
韓国のNEOWIZが手がけた本格ソウルライクRPG。童話「ピノキオ」の世界をダークファンタジー風に再構築した作品で、発売当初から世界中で高い評価を受けてきました。
舞台となる都市「クラット」は、文明が崩壊したスチームパンク調の退廃世界。そこに立ち向かう主人公ピノキオは、人間になることを目指しながらも、過酷な現実と選択の連続に立たされます。
戦闘はパリィや回避を重視するソウルライク系の王道スタイル。義手「リージョンアーム」によるカスタマイズ性や、武器の組み合わせによる戦略の幅も魅力です。ストーリー・演出・操作性ともに完成度が高く、PS Plusでプレイできるのは嬉しい機会です。
僕のヒーローアカデミア One’s Justice 2
人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』を原作とした3D対戦アクション。ヒーローやヴィランなど40人以上のキャラクターが登場し、原作の“個性”をそのまま活かしたド派手なバトルが展開されます。
一見すると格ゲーに見えますが、技の発動は比較的シンプルで、アクションゲーム感覚で遊べるのが特徴です。ストーリーモードではアニメの名シーンが再現されており、原作ファンならニヤリとできる演出も。
ローカルやオンラインでの対戦も可能なので、家族や友人と手軽に楽しめる一本です。
DEATH NOTE Killer Within
『DEATH NOTE』の世界観をもとにした、最大10人で遊べるオンライン推理対戦ゲーム。プレイヤーは「キラ」や「L」のような役割を持ち、それぞれの目的を隠しながら勝利を目指します。
本作の魅力は、何といってもリアルタイムで進行するボイスチャット型の推理劇。プレイヤー同士の発言や態度から、誰がどの役割かを読み解き、正体を暴く緊張感がクセになります。
原作を知っていればより楽しめますが、推理系・マーダーミステリーが好きな方なら充分に楽しめる構成。人狼ゲームやAmong Usが好きな方にはぴったりです。
7月分フリープレイのダウンロードは8月4日まで
なお、2025年7月に配信されていた下記3タイトルは、8月4日(日)で配信終了となります。ライブラリ追加をまだ済ませていない方はお早めに。
- Diablo IV
- THE KING OF FIGHTERS XV
- Jusant
これからPS Plusに加入する方へ
今回紹介したフリープレイタイトルは、PS Plusのいずれのプラン(エッセンシャル/エクストラ/プレミアム)でもダウンロード可能です。
- エッセンシャル:月額850円(税込)
- エクストラ:月額1,300円(税込)
- プレミアム:月額1,550円(税込)
エクストラ以上になると、追加コンテンツやゲームカタログの充実度も大幅にアップします。自分のプレイスタイルに合ったプラン選びをおすすめします。
コメント