星4キャラクター「雲菫(うんきん)」の育成方法を初心者向けに解説します。
雲菫は岩元素の長柄武器キャラで、元素爆発で味方の通常攻撃を強化するサポーターです。
バフ量は防御力に依存しますが、最も重要なのは元素爆発を常に回すこと。
そのため、まずは元素チャージ効率を最優先し、次に防御力を伸ばして安定した支援を狙いましょう。
基本情報
- 名前:雲菫(うんきん)
- 元素:岩
- 武器種:長柄武器(槍)
- 役割:通常攻撃バッファー/サポーター
- 入手方法:恒常祈願・イベント祈願
- 突破ボーナス:元素チャージ効率
- 声優:小岩井ことり
特徴・強み
- 元素爆発「破嶂の旌儀」で味方の通常攻撃を強化
- 防御力を上げるほどバフ値が上昇
- 元素チャージ効率を確保すれば爆発を高回転で発動可能
雲菫の真価は元素爆発による通常攻撃バフにあります。
味方が通常攻撃を行うたびに、雲菫の防御力を基準とした追加ダメージが発生。
ただし、爆発を維持できなければ性能を発揮できないため、まずはチャージ効率200〜300%を編成に合わせて構成しましょう。
元素スキル・元素爆発
元素スキル:旋雲開相

短押しまたは長押しで岩元素ダメージを与える攻撃を発動。
長押しでチャージ段階が上昇し、最大2段階まで貯めることが可能です。
敵の攻撃を受けた直後に長押しを解放すると、カウンターのように高威力の岩ダメージを与えられます。
粒子生成量は多くないものの、爆発のチャージ補助として活用しましょう。
元素爆発:破嶂の旌儀

岩元素範囲ダメージを与え、チーム全員に「飛雲旗陣」状態を付与します。
この状態中、味方が通常攻撃を行うと、雲菫の防御力を基準とした追加ダメージを獲得します。
パーティ内の元素種類が多いほど、飛雲旗陣のバフ効果が上昇(最大4種類)。
必要エネルギー:60/クールタイム:15秒。
雲菫はこの爆発を常時維持できるかどうかが最重要ポイントです。
おすすめ武器
- 西風長槍(基礎攻撃力565/元素チャージ効率30.6%)
会心発生時に元素粒子を生成し、雲菫のエネルギー回収をサポート。
防御力依存キャラで攻撃力を伸ばす意味は薄いため、チャージ効率と粒子生成ができるこの武器が好相性です。
精錬ランクを上げることで発動頻度が安定し、爆発の回転率が大幅に向上します。
武器まとめ:
雲菫の最重要ステータスは元素チャージ効率です。
チャージ効率200%以上を目指し、爆発を切らさない立ち回りを意識しましょう。
おすすめ聖遺物
- 華館夢醒形骸記(4セット)
2セット効果:防御力+30%。
4セット効果:元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると「好夢」効果を獲得し、防御力+6%、岩元素ダメージ+6%、最大4重まで累積(3秒毎に1回獲得)。
雲菫のバフ量と自身の岩ダメージを同時に強化できる最適セット。元素爆発を中心とした立ち回りとも噛み合います。 - 華館夢醒形骸記2+絶縁の旗印2
2セット効果(華館):防御力+30%。
2セット効果(絶縁):元素チャージ効率+20%。
爆発回転を安定させつつ、防御依存バフを最大化できるバランス構成。
元素チャージを確保しやすく、育成途中でも扱いやすい組み合わせです。
メインオプション
- 時計:元素チャージ効率 or 防御力%
- 杯:防御力%
- 冠:防御力% or 会心率
サブオプション
- 元素チャージ効率
- 防御力%
- 会心率(西風発動補助)
天賦優先度
- 元素爆発:最優先(チームバフの主軸)
- 元素スキル:次点
- 通常攻撃
固有天賦
- 自我堅守:攻撃された瞬間に発動する旋雲開相は、長押しの2段チャージ状態になる。
- 独立嶄然:チーム内キャラクターの元素タイプが1/2/3/4種類の時、「飛雲旗陣」による通常攻撃ダメージアップ効果は、さらに雲菫の防御力2.5%/5%/7.5%/11.5%分上乗せされる。
- 清食養性:冒険系料理を完璧調理した時、12%の確率で料理を2倍獲得する。
命ノ星座
| 凸数 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
| 1凸 | 元素スキルのクールタイム−18% | |
| 2凸 | 爆発後、チーム全員の通常攻撃ダメージ+15%(12秒) | |
| 3凸 | 元素スキルLv.+3 | |
| 4凸 | 結晶反応発生時、防御力+20%(12秒) | |
| 5凸 | 元素爆発Lv.+3 | |
| 6凸 | 「飛雲旗陣」状態中の味方通常攻撃速度+12% |
使い方・育成ポイント
雲菫の立ち回りは、スキルで粒子を生成→爆発を発動→アタッカーに交代という流れが基本です。
とにかく爆発を切らさないことが最優先なので、チャージ効率を200%以上確保しましょう。
岩キャラを編成して粒子供給を補うのも有効です(例:鍾離・ゴロー)。
防御力を伸ばすことでバフ量も上がるため、サブステでは防御%を意識することも重要です。
まとめ
雲菫は通常攻撃特化のバフを持つ岩元素サポーターです。
防御力依存のバフを持ちながらも、最重要ステータスはチャージ効率。
爆発を途切れさせないことが最大のポイントです。
通常攻撃主体のキャラを使うなら、星4の中でもトップクラスの支援性能を発揮します。
おすすめ編成例
星4岩編成
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved





コメント