原神Ver.6.1「Luna II」で新たに開催されたテーマイベント「遺跡を探検? 知行合一プロジェクト!」が本日よりスタートしました。
スメールの砂漠遺跡を舞台にした探索・謎解き・戦闘チャレンジが楽しめる内容で、★4キャラクター「コレイ」を入手できるのが最大の特徴です。
全報酬を合計すると、原石960個を獲得可能。期間中に必ずプレイしておきたいイベントです。
目次
イベント概要
- 開催期間:2025年11月7日(金)11:00 ~ 11月24日(月)4:59
- 参加条件:冒険ランク20以上、魔神任務「序章・第三幕『龍と自由の歌』」をクリア
- 開催地域:スメール地方(砂漠エリア)
リンク
イベント内容
本イベントは3種類のチャレンジに分かれており、それぞれ異なる形式で進行します。
- 謎解きギミック攻略法:遺跡内部の仕掛けを操作しながらゴールを目指す探索型ミッション。

- 高速パートナー偵察法:キャラクターを操作してコース上のコインを集めるタイムアタック形式のミニゲーム。

- セーフティー迎撃訓練:複数の敵を相手に戦うバトルチャレンジ。チーム編成と立ち回りが重要。

報酬一覧

すべてのチャレンジを進めることで、以下の豪華報酬を獲得できます。
- ★4キャラクター「コレイ」
- 原石 ×960
- 大英雄の経験・仕上げ用魔鉱・モラなどの育成素材
- 知恵の冠
あわせて読みたい


【原神】コレイ初心者向け育成ガイド|おすすめ武器・聖遺物・使い方・編成例まとめ
星4キャラクター「コレイ」の育成方法を解説します。コレイは草元素の弓キャラで、螺旋第4層の第3間クリア報酬でも入手可能な配布キャラです。ブーメラン型の元素スキル...
おすすめポイント
- 探索・戦闘・ミニゲームの三要素が揃った構成
単調になりがちな周回イベントと異なり、探索・操作・バトルとテンポが切り替わる構成になっています。飽きずに進めやすい点が特徴です。 - スメール遺跡の雰囲気を活かしたステージ
遺跡や機械ギミックを利用したステージデザインが多く、探索好きなプレイヤーには特におすすめです。 - コレイを無料で入手可能
草元素のサブアタッカー/サポーターとして優秀なキャラを確実に迎えられるチャンス。初心者や復帰プレイヤーは必ず参加しておきましょう。
参加前の準備
- 冒険ランク20以上と任務条件を満たしておく
- スメール地方(砂漠エリア)のワープポイントを事前に開放しておく
- 戦闘系ステージに備えて、メインアタッカーと回復役を1人ずつ育成しておく
- チャレンジ解放は日ごとに進行するため、期間中は数日に一度ログインするのがおすすめ
進行の流れ
- イベント任務を受注し、初回チャレンジを解放
- 各ミニゲームを順番にクリアして「整備進捗」を貯める
- 整備進捗が一定に達すると、★4キャラ「コレイ」を入手
まとめ
「遺跡を探検? 知行合一プロジェクト!」は、探索・謎解き・戦闘の三要素をバランス良く楽しめるイベントです。
特に★4キャラ「コレイ」が確定入手でき、原石960個もの報酬が用意されています。
スメールの雰囲気を楽しみながら、全報酬をコンプリートしておきましょう。
あわせて読みたい


原神Ver.6.1「LunaⅡ」イベントまとめ|今やるべきイベントと報酬一覧
最終更新:2025年11月7日 Ver.6.1「LunaⅡ」で開催される主要イベントをまとめました。テーマイベント「知行合一プロジェクト」や探索系「サウリアンギミック」、リズム...
© COGNOSPHERE. All Rights Reserved





コメント